施工料金・注意点
- HOME
- 施工料金・注意点
※表示価格はすべて税込価格です。
- 品物の状態、大きさによっては料金が、変動することがありますのでご了承ください。
(現物確認の上でお見積もりいたします。) - パウダーコート塗装、ペンキハケ塗り施工部品は別途剥離代が加算されます。
- 下記料金はソリッド(基本色)の価格となっています。クリア、キャンディーカラーや特殊色などは別料金が加算されます。
パウダーコート(Powder Coating)
〈ブラスト・プライマー込み〉
50cc~150cc フレーム(モンキー原付シグナスまで) | 40,000円~ |
150cc~1400ccまで フレーム | 50,000円~ |
スイングアーム単体 | 13,000円~ |
トップブリッジ | 4,500円~ |
ハンドルクランプ | 1個/1,600円~ |
ステム | 5,500円~ |
ライトケース | 5,500円~ |
スプリング | 3,000円~ |
バッテリーBOX | 5,500円~ |
アウターチューブ | 本/6,000円~ |
センタースタンド | 8,000円~ |
ホイール2輪/4輪 | 13,000円~ |
サイドスタンド | 2,000円~ |
シートベース | 13,000円~ |
小物類 | 1,600円~ |
ガンコート(Gun Kote)
原付~250cc単気筒エンジン | 55,000円~ |
251cc~400cc 1・2気筒 | 68,000円~ |
251cc~400cc 4気筒 | 104,000円~ |
401cc~750cc | 117,000円~ |
751cc以上 | 130,000円~ |
バイク | 19,500円~ |
普通自動車 | 45,000円~ |
ローター | 13,000円~ |
キャリパー | 11,000円~ |
ドラムブレーキ | 11,000円~ |
各種 | 13,000円~ |
正立 | 10,000円~ |
倒立 | 13,000円~ |
バックステップ | 13,000円~ |
サイドスタンド | 2,500円~ |
キャブレター | 1個/4,000円~ |
小物類 | 2,500円~ |
結晶塗装(Wrinkle Coating)
〈チヂミ〉
単気筒 | 5,500円~ |
2気筒 | 8,000円~ |
4気筒 | 15,000円~ |
クラッチカバー | 3,500円~ |
耐熱塗料550℃ 2コート(下地錆止め)色 ブラックのみ
4気筒用 | 18,000円 |
2気筒用 | 14,000円 |
チャンバー | 本/8,000円 |
セラミック塗装(耐熱温度約1,000℃)
エンジン本体やカバー類、マフラー本体の塗装に最適!耐衝撃性・耐薬品性に優れ、耐熱温度は驚異の約1,000℃!!カラーナインナップもマットブラック・マットシルバー・マットゴールドの3色!
1気筒 | 15,000円~ |
2気筒 | 20,000円~ |
4気筒 | 35,000円~ |
チャンバー | 本/10,000円~ |
サイズによって施工料金が異なります。お気軽にお問い合わせください。
スプラッシュショット
ブラストなどのメディア等を一切使わない新しい強力洗浄機!高温高圧で油汚れ・カーボンなどを強力に洗浄します。エンジンヘッドやOH時の内部洗浄やキャブの洗浄などにもお勧めです!!
施工料金 | 2,000円~ |
サンドブラスト処理のみ!
フレーム | 20,000円~ |
エンジン本体 | 30,000円~ |
パーツ類 | 1,000円~ |
小物・中物もOK!!
※大きさによって金額が変動します。まずはお気軽にご相談くださいませ。
ご依頼時の注意事項
施工を検討中のお客さまへ・・・
必ずお読みください。
ご依頼時の注意事項
- 油汚れは、ガソリンでなるべくきれいにしてお持ち込みください。
- 油汚れがひどい場合は、洗浄代がかかる場合があります。
- 高温焼付のため、プラスチック・ゴム部品は溶けてしまいますので取り外してお持ち込みください。
(当店でのベアリング脱着も可能ですが、別料金になります。) - 品物の状態によっては、仕上がりに差が出る場合があります。
- エンジンはすべてバラして清掃後にお持ち込みください。
- 希にお客様の希望通りにならない場合がありますのでご了承ください。
- パウダーコートで塗装されている物に関しては、別途剥離代(フレーム10,000円ほど)が加算されます。
- パウダーコートは耐久性が格段に向上していますが、シンナー・ガソリン・パーツクリーナーでの洗浄はできません、お手入れの際は十分お気を付けください。
- 被処理材の状態(再塗装、サビの状態)により別途料金が加算される場合があります。
- 品物の状態によっては料金が前後する場合があります。
被処理材の注意点『鬆(す)腐食状態について』
パウダーコート、ガンコート、結晶塗装は、処理時に100℃をはるかに超える温度まで上げます、この時、被処理物内部に気泡や空間があると、そこが発泡して塗装面に気泡が発生してしまい、きれいに仕上がらないばかりか、塗装膜の密着も悪くなります。
特に内部に鬆(す)鋳物内部の微細な気泡のある素材や、アルミ材に多い表面に腐食のある素材などはこのような不具合が発生しやすいのでご注意ください。
上記のような品物については基本的にお断りせざるを得ない場合がありますが、どうしても施工して欲しいという場合、仕上がりに不具合が発生してもノークレームであることが前提となりますのでご了承ください。